TOP お知らせ 茨城県つくば市での実証実験を開始します。 茨城県つくば市での実証実験を開始します。 プレスリリース 2024.09.25 今週からつくば市での自動運転の実証実験に参加します。 つくば市は東京秋葉原からつくばエクスプレスで最短45分、美しい筑波山が望める街です。1985年に通称「科学万博つくば’85」が開催されて以降、現在は国内最大の学術都市として知られています。 現在は、スーパーシティ型国家戦略特別区域として指定されて、「つくばスーパーサイエンスシティ構想」のもとで、自動運転や、物流、医療など様々な実証実験も行われています。 今回のYADOCAR-iドライブには、子育て世代向けサービスとして、つくば駅周辺を形作っているペデストリアンデッキに接する施設の間を低速自動走行モビリティで結び、子どもの安全な移動を支援する「こどもMaaSサービス」の実証実験を実施します。 一般試乗会は、9月30日(月)~10月9日(水) 10時~18時(不定期)、乗降場所、つくばセンター地区ペデストリアンデッキ 停留所:トナリエ前、BiViつくば前、エキスポセンター北側です。 詳細は、東海クラリオンホームページ、つくば市ホームページをご覧ください。 お知らせ一覧 トップへ戻る CONTACT安全機器システム、ドライブレコーダーなどのことでお困りなら東海クラリオンにお任せください お問い合わせご相談・ご質問はお気軽にお問い合わせください カタログダウンロードカタログのダウンロードはこちらから 052-331-4461受付時間|9:00~12:00、13:00~18:00(土日祝を除く)