今の安全管理に、こんな課題やお悩みありませんか?
気になる悩みをクリックしてください
D-BOXなら
これらの課題やお悩みをすべて解決できます!
今あるカメラを使うから
導入コストはソナーの約50%
D-BOXは、今お使いのカメラ・モニターを
そのまま活用いただけます。
施工費を含めた導入コストは、ソナーを新たに
取り付ける場合の約50%に抑えられます。
また、ソナーでは検知が難しい移動物も検知が
可能なため、より高い費用対効果を期待できます。
(当社調べ)

最短1.5時間で取付完了!
休車の心配ナシ
D-BOXはクラリオン・三菱電機・市光工業など
主要メーカー各社のカメラ・モニターに対応。
配線の途中に取り付けるため、 最短1.5時間で設置が完了します。
長時間にわたって車両を休車にする必要がないため、営業損失も軽減できます。

今あるカメラシステムに
検知機能を追加できる
D-BOXなら、 今あるモニターを活かし、左側方に
接近する歩行者・バイク (自転車)・ 自動車などを検知する機能の追加が可能です。
左ウィンカーの出し忘れ・出し遅れによる未検知も防止できるなど、
ドライバーの安心・安全を守る
機能を備えています。

導入後もしっかりサポート
導入後もきめの細かいアフターフォローを行い、
しっかりサポート。
お客様に伴走しながら、 課題解決を共に取り組んで希求し続けます。

お客様の声
トライアルを行った企業様からのお声を
ご覧ください
業種
バス事業
車両の種類
観光バス
使用環境
昼間
高速道路・一般道を運行
左後方は左折ミラーで安全確認を行うが、ミラーを見るドライバーは少ないため音による警告があるのはいい
業種
バス事業
車両の種類
観光バス
使用環境
繁忙期は昼夜問わず使用
後退時、どの方向から検知対象物が接近しているのか分かりやすい
業種
タクシー事業・バス事業他
車両の種類
観光バス
使用環境
高速道路・一般道を運行
検知範囲が広い
音量が適切で分かりやすい
業種
タクシー事業・バス事業他
車両の種類
路線バス
使用環境
市街地や住宅街を運行
駐車車両の検知が早く、衝突の未然防止や物体の存在認知に役立つため、安全面において非常に良いと感じた
業種
貨物運送業
車両の種類
冷凍車
使用環境
市街地や住宅街を運行
バックする時にモニター連動により、障害物があることにすぐ気付くことができた
実際にお使いの車種・環境で、D-BOXの性能を
試してみませんか?

商品仕様
推奨カメラ高さ
リアカメラ
高位置:260~300cm
低位置:60~110cm
サイドカメラ
高位置:260~300cm
低位置:120~150cm
本体サイズ/重量
94(W)×78(H)×22(D)mm/85g
動作電圧
DC9V~36V
動作温度
-10~70℃
移動物検知範囲
車両から5.0~8.0m
※カメラ仕様および設置高により前後
障害物検知範囲
検知エリア 3段階より選択
近距離/中間/遠距離
側方死角検知(Side-BSD)機能
車両の速度が30km/h以下のときに対象を検知
側方死角検知範囲
検知エリア 3段階より選択
近距離/中間/遠距離
その他の提供製品
安全機器システム
ドライブレコーダー
後のせ自動運転システム
その他製品一覧
安全機器システム、
ドライブレコーダーなどの
ことでお困りなら
東海クラリオンに
お任せください
(土日祝を除く)

